現在は「iPhone」「Xperia」以外のスマートフォンケースは取り扱いがございませんが、ご要望がございましたら「お問い合わせ」ページよりお聞かせください。今後の製品開発の参考とさせていただきます。
製品について
取り扱いの無い機種でも作ってもらえますか?
実際に製作を行なっていただく職人の方々の作業負担等を鑑み、1つの製品につきある程度のまとまった数量を製作いただくこととなっております為、現在個別のご要望にはお応えできかねます。製品化のご要望の多い機種に関しては製品化を検討して参りますので「お問い合わせ」ページよりお聞かせください。
完売している機種でも作ってもらえますか?
製作を行なっていただく職人の方々の作業負担・品質の均一化等を鑑み、1つの製品につきある程度のまとまった数量を製作いただくこととなっております為、完売している製品の個別のご要望にはお応えできかねる状況でございます。何卒ご了承くださいませ。
デニム生地は色落ちしますか?
本物のジーンズと同様、ご使用に応じて色落ちしてまいりますが、そういった点も本物のデニム生地ならではの醍醐味です。
是非とも末永くご愛用いただき、お客様だけの風合いを育てていただけましたら幸いです。
デニム生地は固いですか?
本物のジーンズと同様に使い始めはハリがあり固く感じる方もいらっしゃいますが、ご使用に応じて徐々に柔らかくなってまいります。
なお、「スタンド機能」も初めは固く使用しにくい場合がございますが、次第に柔らかくなってまいります。
デニム生地だとやはり重たいのでしょうか?
「iPhone X / Xs兼用ケース」の重さが「約85グラム」でございます。
ちなみに「iPhone X」のスマートフォン本体の重さは「約174グラム」でございます。
デニム生地の素材上、一般的なスマートフォンケースよりは少し重さがございますが、手にしていただきますとそれほどの重さは感じないかと思いますので、ご参考にしていただければと思います。
デニムの厚さは何オンスですか?
約11oz(オンス)でございます。
この厚さはジーンズとしては平均的な厚さとなりますので、市場のスタンダードなウォッシュ(色落ち加工)ジーンズと同じくらいだとお考えいただければと思います。
なお、JAPAN BLUE JEANSとのコラボアイテムに関しましては13.5ozのノンウォッシュセルヴィッチデニム生地を使用しています。
手入れはどうしたらよいですか?
2種類の手入れ方法をご案内させていただきますが、いずれの方法につきましてもケース内側の生地には水分が付かないようお気を付けください。
染みとなり取れなくなることがございます。
①目立つ汚れなどがない場合には、濡らした布を固く絞り、デニム表面を軽く拭いてください。
この時、布への色移りの可能性もございますので、ご不要な布などで行ってください。
②目立つ汚れなどがある場合には、蛍光剤の含まれていない石鹸や中性洗剤をデニム表面につけ、軽く揉んでください。
この際、必要に応じて歯ブラシなどで軽くブラッシングをしていただくと、汚れが落ちやすくなります。
その後、固く絞った布で洗剤を拭き取ってください。
いずれの方法でも手入れ後は風通しの良い場所か、ドライヤーでよく乾かしてからご使用ください。
濡れた状態で他の衣類などに触れると色移りの可能性がございます。
ケースを閉じたまま通話はできますか?
「薄型デニムケースシリーズ」は表面上部に閉じたままでの通話ができる様、パーツを施しております。
「ジーンズケースシリーズ」はデザイン上、閉じた際の耳元部分に穴をあけることができないためケースを閉じたままの通話はできかねます。
ワイヤレス充電には対応していますか?
「薄型デニムケースシリーズ」はワイヤレス充電に対応しております。
「ジーンズケースシリーズ」は生地の素材上、厚みがある為ご使用を推奨いたしておりません。
ICカードはケースに入れたまま使用できますか?
「薄型デニムケースシリーズ」はケースを閉じたままのICカードタッチに対応しております。
「ジーンズケースシリーズ」は生地の素材上、厚みがある為ご使用を推奨いたしておりません。
カメラの周りが接着されていないように見えるのですが。
カメラホール外周に関しましてはケースと生地の接地面積が少ないことから元々接着をしていない仕様となっております。ご了承ください。
製品の1年保証について
「1年保証」とはなんですか?
スマートフォンケースに「保証」が付いていることは大変珍しい事例ではございますが、当ブランドの製品を安心してお使いいただきたいとの思いから、ご登録いただいたお客様には「1年保証」をお付けしています。
弊社の定める正規販売店にて購入後、14日以内に保証登録をいただいたお客様に関しましては、製品の「材料の不備」および「製造上の欠陥」を1年間保証させていただいております。
(保証規定は保証登録ページをご確認ください。)
なお、保証に未登録のお客様より保証適用の問い合わせをいただく場合がございますが、原則14日以内に未登録の場合は保証対応を出来かねます為ご了承くださいませ。
「製造上の欠陥」とはなんですか?
製造段階で発生した欠陥のことでございます。一例として下記のような不具合でございます。
・縫い目のほつれ
・金具の故障、破損
・マグネットの磁力が極端に弱い
上記のような不具合が発生した場合、商品を交換させていただきます。
保証対象外になるのはどんな場合ですか?
以下の場合は保証の対象外となります。
・開封後のマグネットやスマートフォンを覆うプラスティック部分の破損
・お客様自身の原因による打痕や傷、破損
・日常使用におけるケース外側、内側の素材の摩耗や経年変化
「正規販売店」とはどこですか?
UK Tridentブランド製品の製造・販売元である株式会社BSJが運営する販売店は下記の店舗・ウェブサイトのみとなっております。
・Amazonショップ「UK Trident」
・自社ウェブサイト(https://dev.uktrident.com)
・minneショップ(アカウント名「UK Trident」)
・Creemaショップ(アカウント名「UK Trident」)
・ヤフーオークション(アカウント名「bsj_kk」)
UK Trident × JAPAN BLUE JEANSコラボアイテムの正規販売店は株式会社ジャパンブルーが運営する下記の直営店舗とオンラインショップのみとなっております。
・JAPAN BLUE JEANS 児島店
・JAPAN BLUE JEANS 倉敷店
・JAPAN BLUE JEANS 渋谷店
・JAPAN BLUE JEANS 上野店
・JAPAN BLUE JEANS オンラインショップ
保証登録の流れを教えてください。
商品に同封されている案内用紙に2種類の登録方法を記載させていただいております。
①LINEアプリにてご登録の場合
用紙に記載されているQRコードをスキャンし、友だちに追加してください。
「保証」とメッセージを送信いただきますと本登録リンクが自動返信されますので、リンクから必要事項をご入力のうえご登録ください。
弊社から登録完了の旨のメールが届きましたらご登録完了です。
②メールにてご登録の場合
用紙に記載されているメールアドレス「anshin@uktrident.com」宛に空メールを送信いただきますと自動返信にてメールが返ってまいります。
返信メールに記載されたアドレスから本登録のためのページにアクセスし、必要事項をご入力のうえ「送信」ボタンをクリックしてください。
弊社から登録完了の旨のメールが届きましたらご登録完了です。
空メールを送ってもメールが返ってきません。
お客様のメール受信設定によって自動返信が届かないこ場合がございます。
(特にキャリアメール「docomo」「au」「softbank」のアドレスをお使いのお客様に多数発生しております)
その際は、お客様の携帯電話のメール設定にて「info@uktrident.com」のアドレスを受信許可していただくか、
「uktrident.com」のドメインを受信許可していただき、再度空メールの送信をお願い致します。
登録完了のメールが文字化けをしています。
現在不特定のお客様にて稀に発生している事象でございますが、発生の条件などに一貫性が無く原因が分かり兼ねる状況となってございます。
その際は「support@uktrident.com」までご連絡をいただけましたら、ご登録いただきました内容を画像にてお送りさせていただきます。
なお、お客様によっては「画像の文字も文字化けしている」「メールに画像自体が添付されていないように見える」とのご連絡をいただくお客様も稀にいらっしゃいます。
その場合、登録完了の内容をお送りすることが出来かねますが、保証登録自体は完了いたしておりますのでご安心ください。
ボタン部分のパーツが取れてしまいました。保証の対象ですか?
製品によって電源・音量ボタン部分に銀色のパーツが装着されているものがございます。
こちらに関しましては、元々接着をしていない仕様でございますので、もしもパーツが外れました際には再度装着をいただければ問題ございません。
パーツを紛失されました際には保証登録済みのお客様にはパーツのみお送りすることが可能でございますので、「お問い合わせページ」よりご連絡くださいませ。
落としたらケースが割れてしまいました。保証は使えますか?
申し訳ありませんが、お客様ご自身による破損は保証の対象外となります。
ぶつけたり、落としたつもりは無いのですがケースが割れていました。交換してもらえますか?
申し訳ありませんが、開封後のプラスティック部分の破損は保証の対象外となります。
修理はお願いできますか?
申し訳ありませんが、製品の部分的な修理は承っておりません。
マグネットがぴったり真っすぐではない気がするのですが不良品ですか?
ハンドメイド製品でございます為、全ての製品において寸分の狂いなく正確に仕上げることは難しい状況です。
そのためブランド内にて品質基準を設け、満たない製品は販売を行なっておりません。
「注文番号」が分かりません。
・Amazonでのご注文の場合→「アカウントサービス」内の「注文履歴」にございます。
・弊社サイトでのご注文の場合→「MYページ」内の「注文履歴」にございます。
・minneでのご注文の場合→「会員ページ」内の「買ったもの」にございます。
・Creemaでのご注文の場合→「マイページ」内の「購入履歴」にございます。
・ヤフオクでのご注文の場合→「マイオク」内の「落札分」にございます。
プレゼントでいただいたのですが保証登録はできますか?
保証制度はご登録の際の注文番号から、ご購入者様の注文情報や購入履歴を確認のうえ適用の可否を判断をさせていただいておりますので、ご購入者様ご本人の登録に限らせていただいております。
「正規販売店」に記載のないサイトで買ったのですが保証登録はできますか?
本保証制度は正規販売店でご購入いただいたUK Trident製品のみを対象としておりますので、ご登録いただくことはできません。
ウェブサイトでのお買い物について
支払方法はどのようなものがありますか?
各種クレジットカード・銀行振込・代金引換がご利用いただけます。
代金引換の手数料はいくらですか?
全国一律「¥330(税込)」でございます。
送料はいくらですか?
当ウェブサイトでのお買い物に関しましては全国送料無料でございます。
発送までの所要日数を教えてください。
ご注文後、通常2~3営業日以内(土日・年末年始を除く)に発送いたしております。
銀行振り込みの場合はご入金確認後、上記と同内容です。
配送方法を教えてください。
ヤマト運輸の「ネコポス(ポスト投函)」で発送いたします。
代金引換(別途手数料¥330)をご指定の場合はヤマト運輸の「飛脚宅配便」での発送となります。
※配送先が沖縄や離島の場合、別の配送方法となる場合がございます
銀行振込の振込口座が分かりません。
「銀行振込」でのご注文の場合、注文完了時に自動メールにて振込口座をお送りいたしておりますが、何らかの理由によりメールが届いていない場合は下記の口座へお名前と注文番号をご記載のうえお振込みください。
なお、振り込みの際の振込手数料はお客様負担となりますことをご了承くださいませ。
銀行口座詳細
銀行名「楽天銀行」
支店名「第二営業支店」
口座種別「普通」
口座番号「7630366」
口座名義「 株式会社 BSJ」
また、お振込みいただきました際の確認メールはシステム上お送りいたしておりませんので、ご了承くださいませ。
なお、ご注文から7日以内にご入金が確認できない場合は、ご注文をキャンセル扱いとさせていただきます。
注文後は確認のメールなどが届きますか?
弊社ウェブサイトでのご注文の場合、「注文完了時」と「発送完了時」に自動メールにてご案内をお送りいたしております。
「注文完了時」にメールが届いていない場合、お客様の携帯電話・パソコンのメール受信設定によって弊社自動メールが拒否されている場合がございます。
その場合、メール設定にて「info@uktrident.com」のアドレスを受信許可していただくか、「uktrident.com」のドメインを受信許可に設定していただきますようお願い致します。
ご注文内容の確認につきましてはホームページ内「MYページ」からご覧いただくことができます。
商品はどこからの発送ですか?
原則、弊社のある静岡県からの発送となります。
返品や交換はできますか?
万が一お届けした商品に不具合などがございましたら、保証制度にて対応をさせていただきます。
その他の理由でご希望の場合は「お問い合わせページ」よりご連絡をお願いいたします。
届いたケースとスマホのサイズが合わないのですが。
ご購入いただいたケースと、お客様がお使いの機種が異なっていることが多々ございます。
今一度、お客様がご使用の機種をご確認ください。
商品をラッピングしてもらえますか?
ラッピング包装とは異なりますが、ブランドオリジナルのギフトバッグを有料(¥280)にてご用意いたしております。
商品をカートに入れる際、「ギフトバッグ(+¥280)」を選択の上ご注文ください。
その他について
問い合わせのメールをしたのに返事がありません。
現在非常に多くのお客様よりお問い合わせをいただいております為、返信までに通常よりも日数を頂戴しております。
返信が無い場合は、弊社からの返信メールがお客様のメール受信設定により拒否されている場合がございます。
(特にキャリアメール「docomo」「au」「softbank」のアドレスをお使いのお客様に多数発生しております)
今一度設定をご確認いただき「info@uktrident.com」のアドレスを受信許可していただくか「uktrident.com」のドメインを受信許可していただき、再度メールの送信をお願い致します。
他社のケースに比べて質のわりに安いと思うのですがなぜでしょうか?
弊社では自社内でデザインから製造・販売までを全て一括して行っておりますので、中間コストを極力かけておりません。
その為、品質を妥協することなくリーズナブルに販売することが可能となっております。
似た商品を見かけましたが、こちらのブランドと何か関係がありますか?
現在、弊社のコピー商品が市場に多数出回っております。
弊社製品とは別のものとなりますのでお気をつけください。